千の葉ライチ ストア
千の葉ライチ ストア

  • 千の葉ライチ
  • ストアサイト
  • 商品一覧
  • お知らせ
  • ご利用ガイド
    • 良くあるご質問
    • 送料について
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護に関する記載(プライバシーポリシー)
    • お問合せフォーム
  • ライチ収穫体験プラン2025
    • ご利用案内
    • 詳細について
    • 予約方法
    • 予約カレンダー
    • チケット販売ページ
  • SNS発信
    • Instagram
    • YouTube

follow us

instagram
  • 千の葉ライチ
  • ストアサイト
  • 商品一覧
  • お知らせ
  • ご利用ガイド
    • 良くあるご質問
    • 送料について
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護に関する記載(プライバシーポリシー)
    • お問合せフォーム
  • ライチ収穫体験プラン2025
    • ご利用案内
    • 詳細について
    • 予約方法
    • 予約カレンダー
    • チケット販売ページ
  • SNS発信
    • Instagram
    • YouTube
0

2025年度最新情報(7月1日直売所カレンダー更新)

Instagram

千の葉ライチ

sennoha_litchi

千の葉ライチではInstagramで情報発信を行っております。最新のお知らせだけでなく、様々な果樹の生育状況も発信中です。

暑い日が続きますが、皆さま、水分補給はしておりますか?

千の葉ライチでは怒涛の6月が終了し、順次マンゴーに直売が切り替わる時期となりました。ライチは7月10日(黒葉ライチ)頃まで、8日からはマンゴーが主役となります。お中元や新盆(7月13日から7月16日)のご用途などに、是非、ご利用下さい。

また下旬にはライチ大苗の販売を予定しております。詳細はホームページやYoutubeでご案内いたします。

#生ライチ #国産ライチ 
#国産マンゴー #マンゴー 
#お中元 #新盆
台風が接近している今週ですが、喜ばしいことに.青山ファーマーズマーケットの追加出店が決定いたしました。

先日はお昼にはライチが完売してしまい、せっかくお越し下さいましたお客様にご迷惑をおかけいたしました。そこでマーケット関係者様のご協力により、6月29日(日)の追加出店が実現いたしました✨

ライチのシーズンも終盤となりますが、朝採り(午前4時から収穫)のライチを持参いたします。

どうぞ、生ライチを食べ損ねた皆さま、青山に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

#国産ライチ #生ライチ
#朝採りライチ #青山ファーマーズマーケット
#千の葉ライチ
夏至の頃、暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

「千の葉ライチ」では、お中元のご用途で多くのご用命を承っております。ライチについては、品種で品切れの商品も御座いますが、7月6日迄申し込みを受け付けております。(完売で締切が早まる場合も御座います。)

希少な国産ライチを、皆さまの大切な親類、友人、お取引先様へお贈りしてはいかがでしょう。

#国産ライチ #生ライチ
#お中元 #御中元
#季節の果物 #お取寄せフルーツ 
#千の葉ライチを
【告知】
美容サロン経営者様、商品開発担当者様向け

6月14日、6月21日に青山ファーマーズマーケットに出店しております。お立ち寄り頂く機会が御座いましたら、現地でご挨拶させて頂きたく、お気軽にお声がけ下さい。宜しくお願い申し上げます。
(7月に追加出店の可能性あり)

#美容サロン #国産ライチ 
#楊貴妃 #美容 #美意識 
#楊貴妃が愛したフルーツ
梅雨入りの午後にライチ収穫体験はいかがですか?
午前の部よりも、ゆったりと体験出来るかも。

午後の部は前日までの電話予約が必要です。参加費は現地払いとなります。今が旬のライチ、今採りをご堪能下さい🌟

開催日 6月12日、16〜19日の午後1 時の部
場所 千葉市緑区大木戸町1159
電話 090-8950-7976(9時から20時)

#国産ライチ #生ライチ 
#千の葉ライチ 
#ライチ収穫体験 
#千葉市
関東地方が梅雨入りも、私たち「千の葉ライチ」の果実たちは真夏を迎えようとしています。
今が一番美味しいライチ、近々輝き色になるマンゴー🥭と真夏を先取り。そんなタイミングで、今週末の6月14日(土)と、翌週末の21日(土)に青山ファーマーズマーケットへ、朝採りの生ライチを持参いたします。
都内近郊のライチ好きの皆さま、是非、青山にお立ち寄りください!

マルシェ出店情報: 青山ファーマーズマーケット

日程:6月14日(土)と21日(土)
開催時間:午前10時より午後4時まで
場所:青山・国際連合大学前広場 東京都渋谷区神宮前5-53-70
お支払い方法:現金、PayPay

お品書き(6/14の例):

玉荷包(ぎょっかほう)ライチ 4粒パック
玉荷包(ぎょっかほう)ライチ 3粒パック
黒葉(こくよう)ライチ 8粒
食べ比べ2品種(玉荷包&黒葉ライチ) 6粒
食べ比べ2品種(玉荷包&黒葉ライチ) 4粒
食べ比べ3品種(玉荷包&黒葉&竹葉黒ライチ) 3粒(若干数)
その他

売り切れの際は、オンライン販売をご利用下さい。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております😊

#ライチ #生ライチ #国産ライチ
#青山ファーマーズマーケット #ライチ好き
#朝採りのライチ #千の葉ライチ
#ライチ好き集まれ
ライチのシーズンがスタートいたしました。後を追うようにマンゴーも間もなく登場します。そこで今日は、お問合せが増えております直売所の開催につきまして、下にご案内させて頂きます。

場所:千葉市緑区大木戸町1159(Googleマップで「千の葉ライチ」で検索)
開催期間:6月7日(土)より7月下旬(予定)
時間🕒:9:30-14:00(なくなり次第終了) 時間外をご希望の方はご予約下さい。
休業日:6/13及び6/20(追加の場合はご案内)
お支払い🪙:現金及びPayPay (レシートはインボイス対応)
直売所電話📶:090-8950-7976

ライチ 6月7日(土)から、6月末(見込み)
マンゴー🥭 6月10日頃から、7月下旬(見込み)
番外/次世代ぶどう🍇 8月中旬以降を予定

最後まで見ていただいた方へ、6月5日と6日(午前10時より12時まで)はプレオープンいたします🏡。規格外(小さい、傷有り)のライチを販売する予定です✨。無くなり次第終了となります。正式オープン前にお店を覗いて頂けると嬉しいです。

#ライチ #マンゴー #直売所
#千葉市 #ライチ狩り
皆さま、お待たせしております。
本日、ライチの初荷が出ました!
今年度のシーズンがスタートしました✨

玉荷包からスタートして、食べ比べは来週には出荷スタートできる見込みです。ご注文下さいましたお客様、もう、少々お待ち下さい🙇

お問い合わせが増えている、直売の開催につきましては、
もう少しお待ち下さい。6月の早い頃にオープン出来るように準備しております🏡

1年ぶりに皆さまにお会いできるのを、楽しみにしております😊
只今、ライチ収穫体験(午前の部)予約をホームページで受付中です。

比較的にゆったりと体験が楽しめる平日に空きが御座います。都心からアクセスの良い千葉市で、ライチの摘み取り体験!本格的な夏の到来前に、南国の果実を味わいませんか?

【体験内容】
①	マンゴー栽培の様子を見学
②	圃場スタッフによるライチの説明
③	ライチ収穫体験(4粒)→ 飲食スペースで試食または持ち帰り可能
(現地で、ライチ収穫追加チケットや、果汁絞り器のレンタルあり)

【ご予約の方法】
①	千の葉ライチホームページで参加予約(日時の予約)を最初に行って頂く。予約カレンダーより空いている日時でご予約下さい。

②返信メールに記載のアドレス(ストアサイト)で参加チケットを購入頂く。

③予約完了!

詳細は公式ホームページを御覧ください。圃場にてお会いできることを楽しみにしております😊
(追加日程、午後の部につきましては後日ご案内いたします)👏
いよいよ、ライチのシーズンが近づいてまいりました。今年は冬の寒波の影響で昨年より遅いスタートになる見込みです。

本日は、5月20日より予約受付が開始するライチ収穫体験の開催日程(午前の部)について、カレンダーでご案内いたします。詳細については、千の葉ライチのホームページを御覧ください。(後日、インスタでもご案内いたします)

また、昨夏に初出店いたしました「青山ファマーズマーケット」に今年も出店が決定いたしました。こちらは6月14日(土)と21日(土)を予定しております。朝採りの生ライチを用意いたします。都内近郊のお客様、是非お立ち寄りください🎉

#ライチ #千の葉ライチ #朝採りライチ 
#ライチ狩り #ライチ収穫体験 #青山ファマーズマーケット
私事で恐縮ですが、私たちには果樹栽培の作業中にラジオを聴く習慣があります。平日は朝のAWAKEから夕方のシン・ラジオまで、タイムテーブルを頭の中で記憶しているくらい結構なBAYFMリスナーではないかなと思っています。そんな折、とても嬉しいことに、BAYFM78さんの取材(収録)を受け、番組内でご紹介頂くことになりました。

昨年、いくつかのテレビ生中継を体験しましたが、ラジオの取材は初めて!想像していたよりも、ライチやマンゴーについて様々な質問されていたのがとても印象的でした。テレビ放送と違い、ラジオには「画がない」分、リスナーに言葉で伝えなければならないというDJの熱意がこちらにも伝わり、なるべく分かりやすいように質問に回答したつもりですがどうでしょう?

BAYFM78で毎週日曜日の朝8時から放送している『BAY MORNING GLORY(DJ森田真理華)』で、5/11(日)に千の葉ライチの特集をご紹介いただきます。ぜひ、リアルタイムでも、radikoでも聴いて頂けると、ライチやマンゴーについて新しい発見があるかもしれません。お楽しみに!!

#bayern #baymorningglory #森田真理華 #千葉市 
#千の葉ライチ #ライチ
鯉のぼりが泳ぎ始める今日この頃
千の葉ライチの圃場では花のシーズンが終わり
果実の子どもたちが、太陽の光を浴びて
大きく育ちつつあります

いつの間にか果樹の仲間も増えてとても賑やか
6月初めから忙しくなるのかなと
ソワソワドキドキ💓しています

少しだけ告知を…
昨夏、初出店した青山のファーマーズマーケット
今年は6月14日と21日に出店いたします✨

#ライチ #マンゴー #洋梨 #ぶどう #桃
#お取寄せフルーツ #千葉県 #千葉市
#千の葉ライチ
圃場では洋梨が花ひらく準備をしている最中
今年こその収穫を目指して、ミツバチたちも
ライチのハウスから外に出して準備万端

2月からスタートした開花のリレーも
マンゴー、ライチ、桃が無事に走り終え
洋梨、そしてブドウへとバトンを繋ぐ

サクラも応援している、今が春本番!

#千の葉ライチ 
#千葉県 #千葉市 
#ライチ #マンゴー
#洋梨 #ぶどう
#蜂蜜
桃の蕾が膨らむこの時期、
ハウスの中ではライチの花が満開になりました

写真は奇妙な形の雌花(両性花)
ちょうど付け根部分にたくさんのキラキラした玉が
これって、ライチの花蜜🌸
少しだけ味見させてもらうと、何とも爽やかな甘さ

この花蜜でミツバチ🐝を誘うのだけど、
みんな花粉のある雄花へ飛んでしまってヤキモキする

作業でハウスに入ると、雨に降られたように
花蜜で濡れてしまうこの頃です

#千の葉ライチ 
#ライチの花 
#ライチの蜜 
#千葉県 
#千葉市 
#ライチ狩り 
#ライチの収穫体験
春を思わせるこの週末
ライチもマンゴー🥭も受粉作業に追われています
といっても、作業をしているのはハチさんたち🐝

ハウスの中は蜜蜂にとって過酷な環境なので
少しでも快適に飛べる温度調整に気を配っています

#千の葉ライチ #ライチ #千葉県 #千葉市
#蜂蜜 #ライチの蜂蜜 #国産蜂蜜
今週末は3月を思わせる陽気 昨秋に仲 今週末は3月を思わせる陽気
昨秋に仲間になった蜜蜂🐝たちが
ここぞとばかりに飛び回り、受粉のお手伝い

今日はお客様から、バングラデシュのマンゴー事情を
聞いて、目から鱗状態👀
楽しいお話、有難うございます

マンゴーは今年も順調に育っています!

#千の葉ライチ #千の葉マンゴー #国産マンゴー 
#マンゴー #国産ライチ #千葉県 #千葉市
#マンゴーの受粉
「全国いちご選手権」で、埼玉県の『あまりん』が多くの賞を受賞しておりますが、千葉県も全国有数のいちごの産地です。

そして、ここ千葉市には、観光農園として多くのいちご園があり、とても美味しいいちご🍓を食べることが出来ます。

特に様々な品種を一度に食べるならば、個人的に2月がおすすめです。是非、千葉市のいちご園を覗いてみてはいかがでしょうか。

私たちも、千葉市のいちご園を応援📣する意味で、ミニいちご園のオープンを目指しましたが、お一人様仕様で直ぐに品切れになるので開園は諦めました💦

#千葉県 #千葉市 #いちご #いちご園 #いちご狩り 
#全国いちご選手権
【早春・ライチ見学会】2 月限定開催 【早春・ライチ見学会】2 月限定開催のご案内

旧暦の春節が近いこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

この度、私たち【千の葉ライチ】では、珍しいライチの花々🌸や、ミツバチ🐝たちの受粉の様子を観察出来るイベント、『早春・ライチ見学会』を開催するに至りました。

日本の伝統文化である香道では「香りを聞く」とは、心を傾けて香りを味わうことと言われます。甘い香り漂うライチの栽培ハウスで、思う存分に「ライチの香り」を聞いて頂けたら、とても嬉しく思います。

タイミングにより6品種のマンゴー🥭の花も同様にご覧いただけます。都内からアクセス🚙の良い千葉市で体験するライチ、一足早い春爛漫を体験下さい😊

詳細につきましては、公式ホームページにてご案内しております。

#千の葉ライチ
#ライチ収穫体験
#ライチの花 
#ライチ見学会
#ライチの蜜
#イベント
#千葉県
#千葉市
#マンゴー
#マンゴーの花
今回、台湾を訪問した一番の目的は
ミルクフルーツの農園訪問!

台湾でも希少な果実を実際に見るべく
高雄の山奥まで旅しました

台湾の素敵な方々の協力を頂き、本当に幸運にも、果樹園を見学することが叶う奇跡

そして、高雄でも果実が流通していないこの時期に熟した果実を見られた幸運、そしてその希少な果実を2玉も分けていただいた園主ご夫婦に感謝しきれません

台湾ではミルクフルーツと呼ばれていますが、カットすると星があらわれることから英名はスターアップルと言います(4枚目画像)

本当に今回の台湾訪問はとても有意義で忘れられない旅になりました

#千の葉ライチ #ミルクフルーツ #牛奶果 #台湾 #高雄 #スターアップル #ミルクフルーツ苗木 #スターアップル苗木 #台湾旅行 #台湾旅行 #台湾のフルーツ
久しぶりの台湾訪問
今回の訪問には二つのミッションがありまして
その一つが、苗木の購入です
現地の苗木店さんと事前に打ち合わせをして
梱包→台湾検疫→フライト→成田検疫→圃場を
24時間以内に済ませるようにしています

今回は久しぶりの苗木購入で少し問題ありましたが
無事に台湾側をクリア出来ました

これから成田に向かう途中です

#台湾 #千の葉ライチ #苗木
さらに読み込む Instagram でフォロー

千の葉ライチ 2023年ラインナップ

lit2023_01_01
完熟 玉荷包ライチ 特秀 12粒入
¥9,000(税込) SOLD OUT
lit2023_01_02
完熟 玉荷包ライチ 秀品 12粒入
¥7,200(税込) SOLD OUT
lit2024_01_05
完熟 生ライチ 黒葉ライチ 12粒
¥6,500(税込) 在庫残り僅か
lit2023_01_05
完熟 生ライチ食べ比べ3品種 12粒
¥7,500(税込) SOLD OUT
lit2023_01_04
完熟 玉荷包&黒葉ライチ 6粒×2種
¥7,200(税込) SOLD OUT
man2023_01_02
完熟 アップルマンゴー 秀品 2L×2果
¥7,000(税込)
man2023_01_01
完熟 アップルマンゴー 愛秀 L×2果
¥5,000(税込)
man2023_02_01
完熟 キンコウマンゴー 金煌 1果 650g以上
¥6,000(税込)
man2023_03_01
完熟 ギョクブンマンゴー 玉文(紅金煌) 1果 650g以上
¥6,500(税込)

follow us

instagram
  • 千の葉ライチ
  • ストアサイト
  • 商品一覧
  • お知らせ
  • ご利用ガイド
  • ライチ収穫体験プラン2025
  • SNS発信

Copyright © 2022 by 千の葉ライチ